セルフメディアを自作する2ヶ月コース
Love Self Media
ワードプレスサイト作成レッスン
オンライン&マンツーマン対応
更新やリニューアルに初心者でも便利な
ワードプレスを使って
ホームページやオリジナルブログを作成するレッスン
(全2ヶ月コース)
最近 耳にすることも多くなった方も多い「WordPress(ワードプレス)」とは
無料から有料まで様々なテーマ(テンプレート)が誰でも手に入れることができる、世界トップクラスのシェアを誇る無料のウェブサイト用ソフトウェアです。
あなたのよく見るあのサイトが実は「WordPress(ワードプレス)」で作られている、ということはかなりの割合であります。
このレッスンは、「WordPress(ワードプレス)」で自分のサイトやブログを制作するために基礎から更新作業やそれに必要な情報など一つ一つお伝えしサイトを自分の手でサイト完成するためのクラスです。
マンツーマン対応※1&オンライン受講可能&面倒な初期設定代行
※1 大阪市西区堀江近辺までお越しいただくことが可能な方のみ。こちらからの出張は行っておりません。

サイバー空間に自分のスペースを構築するということ
一人に一つ
セルフクリエイティブ メディア
ここで言うセルフクリエイティブメディアとは、まさしく「自分で創造する媒体」のことです。
現代の平均的な生活スタイルで社会を生きている大半の人が、スマホやPCを持ち様々な情報を得ていることから分かる通り、今日、インターネット上のスペースとは、私たちが生活している現実空間に大きな影響を与えています。
例えば、あなたもインターネットから得られる情報によって日常の行動の方向性や考え方、また選択するものすらも変わった経験はありませんか?おそらくほとんどの人がYESと答えるでしょう。
日常レベルはさることながら、人生レベルでの選択や行動の原動力を生み出すほどの威力を私たちに与え、その勢いはますます加速しています。
そして、すでにご存知の通り、逆に言えばホームページやブログ、ソーシャルといった「メディア」と呼ばれるものはあなたのサイバー空間上の自己表現や発信活動の貴重な場になり得るものです。
店舗や事業をされている方はもちろん、文章を書くことが好き、写真を撮るのが好き、それぞれの活動や作品、人生記録やノウハウや大切な想いを伝えるための場として・・・
ソーシャルメディア以外に、自分のウェブスペースを立ち上げ、その場を自ら育んでいくことは、何かを伝えたい、残したい人にとって活動を循環させる素晴らしいツールに成り得ます。
Services
このレッスンを申し込み頂いた方が受けられる4つの特典
Plus Follow
さらに贅沢な3つのプラス安心フォロー
デザインコンセプトメーキング
デザインの中核となるコンセプトを、ウェブサイトを構築するにあたって必要な軸をより強化&ブラッシュアップするためのアドバイスも可能です。
サイトデザインにおいてのセルフプロデュース
ページの魅せ方、使用画像、文字、色、様々な面からデザイン域で可能なビジュアルコントロールの仕方についてブラッシュアップするためのアドバイスも可能です。
サイト設計アドバイス
ご希望の目的に最適の配置や動線の設計など、ブラッシュアップするためのアドバイスも可能です。より目的に合った情報策定をできる限り行います。
上記3つのついては、レッスン時間枠内のその方の進行度合いでフォロー域が変わります。まずサイトを完成させる、今後更新が1人で出来るようになる、ということを最優先し、進行スケジュール上、時間内で可能な範囲となります。(より本格的にビジュアル制作やアートディレクションをご希望の場合は別途ご相談ください。プロフィール写真撮影等も含む)
合計時間:9.5時間程度
+1ヶ月間アフターフォロー付き
受講方法:ZOOM
(対面可能な方でご希望の方はご相談ください。料金は変わりません)
必要なもの:PC(Wi-Fi 環境)
※対面の方は、レッスンの時間のみこちらのノートPC(Mac)貸し出し可能です。
表現する場所を自分で作る
自分のメディアを自作する作業は、アクターが自ら自己表現する場である舞台から自作するようなもの。
舞台を作る素材や設計は1から手作りしなくても、便利なキットが豊富にあり、簡単に誰でも手に入れることができます。
その「舞台キット」のような役割をするのが、インターネット上でいうワードプレスのサイトだと考えてください。
膨大な便利機能が世界中のクリエーターによって日々追加されていっています。
ここ数年のうちに「ワードプレスの時代が終わる」ということは、当分はないであろうことも安心して選べる魅力の理由です。
作品をポートフォリオ代わりに並べたり、想いを発信するブログをより自分らしく魅せたり、事業や会社のウェブサイトをオリジナリティあふれる雰囲気で作り込んだり・・・
好きに面白く、自分らしいスペースを構築することは、あなたの伝達活動や表現意欲を、より掻き立て刺激する素敵な活動へと変化していくはずです。
FAQ
発信が楽しくなる。
世界が変わる。
咲成 真理子
15年間で延べ2000件以上の商品企画・グラフィック・WEBなどのデザイン制作や設計に携わる。
その人の想い・意図・考えを視覚化してきた経験と、エネルギーとセンス開発の経験を使い、「 ビジョンの本質抽出」と「デザイン思考」を取り入れたクリエイティブディレクションを行う。
クライアント様の主にメディアや紙面媒体におけるアウトプット作業に関わり、
活動・プロジェクト・サービス・商品の中核や軸を定め、シナリオの策定またはリフォーミング、課題の発見と最良の創造手段を共に設計。
表現物とコンセプトを繋ぐ企画・管理・設計・演出、よりクリエイティブな提案と形創りの協働を目指している。
Build your site.